お待たせしました!
おこめパン通信講座説明会、開催します!
通信講座となってパワーアップ!
【先行!限定募集】
それではいけない、、
どんなお米でも作ることが出来る美味しいパンが作りたい!
との思いが強くなりそもそもを見直すことに、、
【お米パンは米粉じゃなくてもいい!!】
お家にあるお米、【生のお米】からパンを作る?!
どんな家庭にもほぼあるもの、
お米食料自給率が低い日本でもお米の食料自給率は100%です。
そのお米をそのままパンに使うことが出来たら、、
製粉もいらない、
お米の品種も選ばなくてもいい!!
そんな思いで作った
この生のおこめパン講座
作り方はいたってシンプルに。
米粉でパン作りもしたことはない方にも取り入れやすい
レシピメニューとなりました。
生のお米からパンを作ると、
粉砕からスタートになる為、
品種を選ばずパンを
作る事が出来ます。
お米の品種によって
やはり甘味や味わいが違います。
それを楽しんだり、
お気に入りの品種のお米パンを
作る事が出来る!!
さらに、新鮮な生のお米から作る為、
劣化スピードも遅くなり
米粉パンは固くなる、、
そのイメージ覆します!
次の日までフワフワ~のお米パンを
焼くことが出来ます。
ブレンダースティック状の小型ミキサー「ハンドブレンダー」では、小型サイズということもあり、パワー不足になりやすいです。ミキサーやフードプロセッサーと比べるとパワーが劣るため、性能が低いブレンダーを選んでしまうと生地をなめらかさに仕上げられない可能性があります。
使用するのであればパワーが強いものを選んでください。
米粉パン講座とはまた違う視点からパン作り!
おこめパン講座は、お家にあるお米を使った新しい製法でパン作りを楽しめます。
初心者の方はもちろん、すでに米粉パン作りを学んでいる方が
さらにレパートリーを広げるためにも最適な講座です。
・食パン生地
・リーン生地
・リッチ生地
の3つの生地
そして更にお米パンに合わせる
1つの基本レシピ(実習で学ぶパン)と3つの応用レシピが組まれています。
小松菜を生地に混ぜ込んだ食パン。
野菜入り生地の断面の変化、
注意点が学べます。
野菜嫌いのお子様もおこめパンに変身
させるとパクパク食べてくれます。
おこめカレーパン
マフィン型を使った焼きカレーパン♪
ふわふわ生地のカレーパンは
この生地だからこそ叶います。
カレーフィリングレシピ付き。
簡単なのにとっても美味しいんです。
おこめフォカッチャ
ふわふわ食パン生地は
塩っぱいも甘いも
どちらのアレンジも合う!
トッピングにおすすめ具材も。
スキレット用敷紙の作り方動画付き。
黒ごまチャバタ
黒胡麻を混ぜ込んだ生地で
成形も簡単チャバタ。
胡麻の香りと米の甘みの組み合わせ、
そのまま食べても
サンドイッチにしても何にでも合う!
ハムコーンマヨ
玄米パンオフリュイ
玄米生地にゴロゴロ具材。
玄米の酸味と具材の甘みは
とっても相性が良い♪
クープの入れ方も可愛いく仕上げ
スライスしたものをトーストしても♪
成形リッチ生地(卵、乳使用)
おこめブリオッシュ
かわいらしい形のブリオッシュ。
香り高いリッチな生地に
軽い口当たりが最高のご褒美パン。
ブリオッシュ型が無くても作れるよう
マフィン型で仕上げます。
キャラメルりんご食パン
キャラメルりんごをフィリングに入れ、
パウンド型でミニ食パンに。
リッチな生地とキャラメルの風味で
香り高く濃厚なおこめパン
が叶います。
ウールロールパン
スキレットで焼くウールロールパン
アイシングでおめかしもいいけれど、
その名の通りウールロール(毛糸玉)
のような形に焼き上げた、
コロンとしたフォルムも可愛いパン。
おこめパンに合わせたい!サブメニューレシピ
ドイツで生まれのダッチベイビー。
スキレットで仕上げるから
外側カリっ!内側もっちり〜、
食感にハマります。
簡単なのに手が込んで見える♪
おこめからマフィンだって出来ちゃう。
バナナ入りにすると生地は
しっとり甘みも優しく
卵乳不使用なのにリッチな仕上がり。
おやつタイムにぴったりです。
濃厚なのにヘルシーをかねそなえた
おこめブラウニーレシピ。
ナッツの食感がまたおこめ生地との
ハーモニーを生み出します。
冷やして食べても2度美味しい。
材料とレシピを郵送!
※材料不要の場合、差し引いてご案内いたします。
レシピ動画だけでなく、
実際に過去のレッスンを特別編集したものが
ついてくる!!
一緒に作り進めることで
より学びが深くなります。
さらに自分が講師としてレッスンする際、
どうすすめるか、イメージが湧きます。
グルテンフリー専門店『KOMEKO88』
山口県下関市で夫婦でお店を経営。
今では全国にファンがいらっしゃいます。
経験ゼロからお店安定までを
詳しくまるっとお話し頂きました。
米粉パン屋さんをスタートしたい方、マルシェをしたい方、必見!
1.おこめパン認定講座で使用する材料・道具について
2.ミキサーとフードプロセッサーを使用した時の違い
3.お米はどんな米・品種がいい?米粉とはどう違う?
4.おこめパンが出来上がるまで(グルテンがなくてなぜ膨らむ?)
パンレシピは全て動画付き。そのまま使えるPDFテキストで安心。
作ってみる
1.まずはレシピ動画、専用サイトで動画を確認し、アーカイブ動画を見ながら実際に作ります。
2.疑問点はLineで随時、講師に質問してください。
どんなお米の品種、玄米でも作る事はできますが、もち米だけは向いていません。
膨らみが良い品種の違いもありますので講座内でお伝え致します。
動画レッスンは何度でも繰り返し視聴でき、LINEサポートでは疑問があればいつでも質問できます。
専用のグループチャットでは仲間と交流しながら励まし合える環境も整っています。
さらに、通信講座生限定の専用サイトでは、特典動画や、質問集も閲覧できるため、リアルレッスンよりも学びを深めることができます。
オンラインでも孤独感を感じることなく、自分のペースで安心して学べる講座内容です。
無期限フォローのため、受講後も安心して取り組むことができます。オンライン学習が初めての方でも、充実したサポート体制で安心してご参加いただけます。
株式会社アトリエアール代表取締役。
web集客講座講師。
レシピ開発。レシピ動画作成、編集。
調理師、米粉パンクリエーター。
パン教室歴14年。
4歳と7歳 わんぱく女子2人のママ。
自身の小麦アレルギーを機に、米粉パン作りに没頭。
毎日作りたくなる米粉パンレシピの開発に日々励んでます。
米粉パン屋さんがまだまだ全国的に少ないからこそ、
必要としている方に届いてほしい!
と日々邁進中。
株式会社アトリエアール取締役。
毎月のオンライン単発レッスン担当。
酒種米粉パンアドバンスコース講師。
マンツーマン認定講座担当。
レシピ動画作成、編集。
管理栄養士で麹愛好家。
発酵食品、健康についての情報ツウ。
アレルギー対応の保育園で働いてたこともあり、
実践的な知識あり。
小学生2人のママ。
探求心が強く、気になったらとことん調べるタイプ。
生徒さんの疑問に寄り添い、精一杯向き合います。
麹や酒種を使ったレシピが生徒さまから大好評。